労務管理関係誓約書の法的効力について Q:誓約書って「法的効力はない」って聞いたことあるけど、ホント!? A:いいえ、法的効力はあります。 以下、解説していきますね。 「入社誓約書」「秘密保持誓約書」「退職後の秘密保持誓約書」などの誓約書は、保育園が求めた誓約...2023.09.11労務管理関係
労務管理関係五月病への対応ポイント 五月病への対応で注意すべきポイント ◆五月病とは 五月病とは、新しい環境や仕事のストレスにより、やる気が低下する現象を指します。 新卒職員や中途採用者など、環境が大きく変わった人に多く見られます。 ◆五月病の原因 五月病の...2023.05.11労務管理関係
労務管理関係職員がメンタルヘルス不調になったら もし、職員からいきなり診断書が提出され、そこには「うつ病」と記載されていたら、貴園ではどのように対応されていますか。 近年、職員のメンタルヘルス不調対応のご相談をよくいただきます。 そして、春は季節の変わり目であることや異動によ...2023.03.16労務管理関係
労務管理関係パワハラとは 働きやすい理想の職場のひとつの条件として「パワハラがないこと」が挙げられます。 それでは、パワハラとはどのようなものでしょうか。 法律上のパワハラの定義はこのようになっています。 職場において行われる ①優越的な関係を背景と...2021.06.24労務管理関係
労務管理関係保育士へのワクチン接種が始まりました 福岡市では7日から保育士や幼稚園教諭などを対象とした新型コロナワクチンの優先接種が始まりました。 そのような中、色んなリスクを考えてワクチンを打ちたくないと申し出る職員がいるのではないでしょうか。 おそらく多くの保育園の方針とし...2021.06.08労務管理関係
労務管理関係雇用調整助成金(新型コロナ特例措置)について 緊急事態宣言がなされ、幼稚園では休園となっているところが多いかと思います。 そのような休園など事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が、一時的な雇用調整(休業)を実施することによって、職員の雇用を維持した場合には「雇用調整助成金」が活用でき...2020.04.20労務管理関係
労務管理関係内閣府の新型コロナウイルス感染症FAQ 内閣府より、「新型コロナウイルス感染症により保育所等が臨時休業等した場合の「利用者負担額」及び「子育てのための施設等利用給付」等の取り扱いについて」にかかるFAQについてが出ています。 新型コロナウイルスで大変な中、施設運営の参考になれば...2020.04.20労務管理関係
労務管理関係保育園における新型コロナウイルス感染症に関する手引き 一般社団法人 日本小児感染症学会より保育園における新型コロナウイルス感染症に関する手引き(第1版)が作成されています。 保育士並びに保育従事者の皆様は大変な状況の中での勤務に感謝しかありません。 ※この情報は「ほいくのきずな...2020.04.20労務管理関係
労務管理関係新型コロナウイルス感染症対策支援について 新型コロナウイルス感染症対策支援として、厚生労働省では2つの助成金がございます。 ①雇用調整助成金 景気の変動、産業構造の変化その他の経済上の理由により、事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が、一時的な雇用調整(休業)を実施するこ...2020.04.14労務管理関係