福岡県唯一の保育園専門の社会保険労務士事務所です。
保育園労務サポート福岡|保育園専門の労務管理、採用、定着、育成
  • HOME
  • 私たちについて
  • サービス案内
  • お客様の声
  • ブログ
  • よくある質問
  • 無料相談の案内

担当は誰がしてくれますか?

2022.11.01
A

担当は誰がしてくれますか?

大きな社労士事務所は職員の方が担当することもありますが、弊所では代表の青木が担当させていただきます。

TwitterFacebookはてブPocketLINEPinterest
y6WwSbHk
保育園労務サポート福岡|保育園専門の労務管理、採用、定着、育成

関連記事

契約方法はどのような形がありますか?

契約方法は月額で契約する方法(顧問契約)と1つの依頼ごとに契約する方法(スポット契約)があります。お客様のご都合に合わせて行っていただくほうが良いと思いますが、継続してお客様の状況を把握すること、スポット契約の場合は割高になることを考えると...

顧問契約を結んだ場合、職員の誰でもご相談に乗ってもらえるのでしょうか?

私ども社会保険労務士の仕事は、給与や人事など貴園の機密情報を取り扱いますので、原則として、契約後におけるご相談は園長先生などの経営層の方、もしくは理事長先生・園長先生の方から任命を受けた担当者のみとさせていただいております。

顧問料・諸費用はどのくらいですか?

貴園の規模(パート職員を含む従業員数)やご依頼の内容によってお見積りさせていただきます。目安は料金表にてお確かめください。お見積り依頼があったからと言って押し売りはございませんのでご安心ください。

相談したいのですが、どのようにしたらいいですか?

①まずは、お電話またはメールでご連絡ください。 ◆お電話でのお問い合わせ TEL 092-775-9725 (受付時間:平日 9:00〜18:00) ◆メールでのお問合せ お問い合わせフォーム (24時間対応) ②日程...

給与計算もお願いできますか?

現在、弊所では給与計算はお受けしておりません。ただ、別に給与計算を頼める企業をご紹介することは可能です。

手続きは自分たちで対応できています。相談業務だけを依頼できますか?

相談業務のみでも可能です。 最近は、ベテランの事務担当者が在籍している場合で、手続き業務については自園で対応されるケースも増えております。 社労士の活用方法も変化しつつありますので、選ばれる保育園になるための今後の運営についての...
入退社に係る社会保険・雇用保険の手続きなどをスポット(単発)で、お願いできますか?
顧問契約の場合、定期訪問はありますか?

ナビゲーション

  • HOME
  • 私たちについて
  • サービス案内
  • お客様の声
  • ブログ
  • よくある質問
  • 無料相談の案内

カテゴリー

  • 人事関係
  • 労務管理関係
  • 採用関係
  • 未分類
保育園労務サポート福岡|保育園専門の労務管理、採用、定着、育成
  • HOME
  • よくある質問
  • 個人情報保護方針
Copyright © 2017-2023 保育園労務サポート福岡|保育園専門の労務管理、採用、定着、育成 All Rights Reserved.
    • HOME
    • 私たちについて
    • サービス案内
    • お客様の声
    • ブログ
    • よくある質問
    • 無料相談の案内
  • ホーム
  • トップ