採用定着勉強会を終えて

先日、顧問先保育園様を対象に全3回の採用定着勉強会(少人数セミナー)を開催し、無事に終えることが出来ました。反省点もありましたが、ご参加の皆様には大変好評で、次のようなご感想をいただきました。
・今まで「求職者の適性を見極める」ことばかり考えて面接等行っていたが、「ファンを増やす」ための場でもあるという新たな視点を得られた。採用されなかった求職者も「また機会があれば入社したい」と思ってもらえる園になることを目標にしたい。

・面接から採用までの流れを細やかに分析してもらえたことで、面接(選考プロセス)について改善すべきポイントが明確になった。

・求職者への認知についてはデジタル化が進む一方で、面接(ファン化)・定着は人対人ということであり、個人的にも欠けていた部分だと気づかされました。

・これまで試行錯誤しながらも広報のみの注力になっていましたが、広報→面接→内定→入社→定着までの全体を最適化するという視点を得られたことが大きな成果でした。また、異常な場にいる求職者への配慮や思慮、採用したい人物像などまだまだ工夫することがたくさんです。

以上です。
今年は採用定着支援をさらに強化し、選ばれる園を目指す園長先生を全力でご支援していきます。
また、令和2年3月14日(土)・21日(土)に保育園総合支援団体・NNN様主催のセミナーでお話しさせていただく機会がございます。
▼採用定着セミナー▲
卒園式シーズンで大変お忙しいかと思いますが、ご興味のある園長先生、事務長先生は是非お申し込みください。
どうぞ宜しくお願い致します。

【重要】令和2年2月29日付情報
令和2年3月14日(土)・21日(土)に開催予定の「採用定着セミナー」につきまして、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、ご参加予定の皆様の健康・安全を考慮した結果、開催を一旦中止することになりました。
お申込みをいただいた皆さまおよび参加をご検討されておりました皆さまには大変申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。